みなさんは日々の髭剃り正しく行えていますか??
剃れたらいいでしょ!と適当にやってしまっている人は要注意!
今回は正しい髭剃りの方法についてご説明致します!
まず、髭剃りの方法には基本的に2種類あります。
①順剃り
→髭の生える向きに沿って剃る
②逆剃り
→髭の生える方向に逆らって剃る
しかし、髭の生える方向は一方向ではありません。
部位によっては渦巻いていることも。。。
なので順剃り、逆剃りそれぞれの剃り方のメリット、デメリットについて理解し適切な髭剃りをすることが重要です!
■順剃り
【メリット】
・肌に優しい剃り方である
・カミソリ負け、肌荒れがしにくい
【デメリット】
・深剃りができない
・剃り残し、ザラザラ感がでる
■逆剃り
【メリット】
・根元までカミソリの刃が当たる
・しっかり深剃りできる
【デメリット】
・剃る時に毛を引っ張る為、肌荒れが起きたり肌を傷つけやすい
これらを踏まえた上で正しい髭剃りの手順を理解していきましょう。
■正しい髭剃りの手順
1.洗顔
2.ヒゲを温める
3.シェービングジェル等を塗る
4.順剃り
5.逆剃り
6.冷水で顔を洗う
7.ローション等で保湿
いかがだったでしょうか?
普段から何気なく行っていることでも間違ったやり方では肌を傷つけてしまうことに。。
髭剃りについて、正しく理解し実践していくことで綺麗な男肌を作っていきましょう!!
